どうもAmazonヘビーユーザーです
こんにちは、いや、おはようございます。
WEBを整理してけっこう見やすくしました。変わってましたでしょ。継続的に見ている人がいるかは知らんのですけど。
ふと思いついたんですけど、私結構amazonで買い物をします。水とかティッシュとか勝手に届いてくれてハッピーライフって感じです。10年弱プライム会員な気もします。
そんな私の便利でヘンテコなアイテムを紹介する記事を書こうかと思います。あとは少し知ってるかもしれないけど、案外知らない情報提供です。情報接待です。
以下の順番でご紹介。
- 最近買ったやつ
- 意外に知らないプライム会員機能
- おまけ
最近買ったやつ
まずはこれ。
椅子です。
私、自他共に認める椅子マニアなのですが、今まででもっともリーズナブルな椅子。私が購入した時は、タイムセールだったので4,000円くらいでした。
ただし、価格で舐めてはいけません。かなり座り心地最高です。角度を簡単に変えられるし、一番倒した状態では無理なく眠れるくらい快適です。単純な座り心地で言えば、数十万円する我が家のソファーよりいいかもしれません。インテリア観点ではあまり評価することはできませんが。
なのでテラスにおいてます。濡れてもいいしね。この夏重宝する予感がします。
続いてこれ
iphoneケースです。
バンカーリングって重宝しますよね。スマホ落ちなくなる。お風呂でぽちゃんもなくなる。でも背後がくssssssっそ邪魔なんですよね。まっすぐ置けないし。
TOUCH OSC使う時とか本当に破壊したい。でもこれなら指入れてない時は平らになるから問題なし。ありそうでなかったアイデア商品、だと思っています。
そしてこれ
モバイルバッテリーです。モバブ。私の友人にモババっていう子がいますけど。
モバイルバッテリーの条件は、包括性(ケーブル内臓)、視認性(残り容量がランプなどではなく%でわかるなど)、携帯性(重量・サイズ)だと思っています。今選ぶとなると他の選択肢もあるかもしれませんがコレはかなり重宝します。
まずケーブルは内臓式です。iphoneは先っちょなくすと死にますけど、中に収納できるので問題なし。ただし、接触が悪くなることもあるので、今ならアダプタ式ではなく、両方のケーブルを収納できるものを選ぶと思います。
また、残り残量を%で確認できるところも良いです。経験上、ランプが4つくらいあって2つランプがついている、とかだとイマイチ容量を得ません。
2,000円台で購入できて、3回近くiphone7plusを充電できるのも魅力です。
最後はこれ
○ィファールと比べて機能は遜色ないのに価格は1/4です。最高です。私が購入した時は2,000円台後半でしたが少し高騰してます。それでも安い。
カップラーメン食べ放題です。コーヒー飲み放題です。時短し放題です。かなり色々なケトルを検討した結果購入したので良い選択だったと思います。
意外に知らないプライム機能
プライム会員は送料無料なのは常識ですが、それを他に2アカウントまで付与できる特典があります。私はメイコさんにあげています。母です。
ちなみにこの機能はメイコさんが調べて自分で催促してきました。たくましい母。
もう1つは、Amazon Musicの機能ですが、これも他の人に譲渡できます。
こちらは複数名は無理なのですが、自身で使用しない場合、他のアカウントにその権利を付与することができます。これもメイコさんが教えてくれて、催促されました。
そちらもやり方はググれば出てきます。余裕です。
おまけ
Amazonはチャットでの問い合わせができます。
例えば、上のアカウント付与のやり方がわからない場合、チャットでやり方を聞きながら作業することができます。私の時はホンさんというオペレーターの方がナビゲートしてくれました。
朝方のテンションでババっと書きました。
またレビューするときもあるかもしれません。おやすみなさい。